中小企業倒産防止共済の活用は、連鎖倒産などのリスクの備えになります。

倒産防イメージふきだし


中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)は、取引先である事業者が倒産したときに、中小企業が連鎖倒産などを防ぐための制度です。

中小企業倒産防止共済の運営は、中小企業倒産防止共済法に基づき独立行政法人中小企業基盤整備機構がしています。

中小企業倒産防止共済について簡単に説明していきます。

【中小企業倒産防止共済のポイント】

・取引先が倒産したり、大きな災害が発生したりといった場合に売掛金を回収するのが困難になる場合があります。
そのような場合には、無担保・無保証で、回収困難な売掛金債権等の額か、納付した掛金総額の10倍(最高8,000万円)の、いずれか少ないほうの金額まで共済金の借入れを受けることができます。

・取引先が倒産し、売掛金債権等の金額が回収困難となった場合は、その取引先との取引の確認ができ次第、すぐに借りることができます。

・中小企業倒産防止共済の掛金

掛金の月額は5,000円~200,000円までで選べます。掛金の増額・減額もできます。
掛金積立の上限は800万円までとなります。
また、確定申告の際に、掛金は、法人の場合は損金になり、個人事業主の場合は必要経費になります。

・解約手当金

1年未満の解約は掛け捨てとなります。ただし、任意解約の場合は、掛金を40か月以上納付していれば、掛金全額が戻ります。

など

中小企業倒産防止共済の詳細については、独立行政法人中小企業基盤整備機構のホームページでご確認下さい。
中小機構https://www.smrj.go.jp/






業務内容はこちら
税務顧問
単発業務


当事務所のホームページのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。当事務所のホームページに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。